濵口謙司(ハマグチケンジ)

略歴
高知県出身の日本とフランスの国家資格ライセンスガイド。フランス政府公認ガイド、通訳案内士(英語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語にて取得)。
上智大学イスパニア語学科でスペイン語を専攻、卒業後はカナダ(英語圏)のSheridan Collegeに留学し美術の基礎を学ぶ。帰国後は英語講師として勤務。

スペインのサラマンカ大学での短期留学を経て、通訳案内士資格を取得後は東京に拠点を移し、フランス語圏専門のインバウンド旅行会社で旅程作成・管理などの業務をこなしながら、主にフランス語圏の訪日観光客を全国各地で案内。

その後、フランスに渡り、オー・ド・フランス地方のリトラル・コート・ドパール大学(Université Littoral Côte d’Opale)の修士課程にて文化財の保護・開発やフランス美術史全般を学び、フランス政府公認ガイド(guide-conférencier)資格取得のための修士課程を修了。
現在はブルターニュ地方のレンヌを拠点に現地ガイドとしてモン・サン・ミッシェルやサン・マロ、カンカルなどの案内に従事する。また、レンヌ観光案内所の公認ガイドとして様々な国の観光客を案内している。
ガイド業務の他に、観光メディアである「Tourisme japonais」の運営、通訳、翻訳業務なども行う。著書に「神秘の島に魅せられて モン・サン・ミッシェルと近郊の街へ」。
個人事業主登録済み(SIRET 83192083)
著書
「神秘の島に魅せられて モン・サン・ミッシェルと近郊の街へ」(イカロス出版 旅のヒントBook)

メディア
ラジオ
- NHKラジオ第1放送「ちきゅうラジオ」(フランス特集に出演し、モン・サン・ミッシェルとその湾についてお話ししました。)
- bayfm「Beautiful Day !」(モン・サン・ミッシェルの魅力について)
テレビ
- テレビ朝日系列「たけしのテレビタックル」(2020年10月4日放送分)
新聞
- 高知新聞(2020年11月4日夕刊掲載)
フリーペーパー
- モン・サン・ミッシェルなどで配布されている日本語のフリーペーパーのCoucou(2019年冬〜2020年春版)に掲載。

ブログ
日本とフランスのガイド事情や文化、フランス生活については下記のnoteのリンクのブログでどうぞ。
今日のモン・サン・ミッシェル
ガイドとして一年の多くの時間を過ごすモン・サン・ミッシェル発のフォトブログ。1年を通じて定点観測することで見える神秘の島の姿を写真とともにお楽しみください。
note
フランスでの生活やガイドの日常や仕事についてのブログです。
ポッドキャスト
「ガイドと旅するフランス」と題して、ガイドの視点で見たフランスの歴史や文化などをお話しする番組です。Apple Podcasts、Spotify、Google Podcastsなどで配信中です。
ニュースレター「おうちで西洋美術」
ヨーロッパやアメリカの美術作品や建築物の解説や、西洋美術に関する情報を集めたニュースレターを定期的にお届けしています。
お問い合わせ
ガイド業務、通訳・翻訳、執筆依頼などお仕事のお問い合わせは下記のリンクからどうぞ。