神秘的なモン・サン・ミッシェルの大潮の満潮の瞬間
モン・サン・ミッシェルというと海の上の浮かぶ島のイメージがありますが、その姿は一年中見られるわけではありません。潮の満ち引きの規模は日によっても大きく異なるので、満潮でも島の対岸側には干潟が残っているということもよくあります。
一方で、月に2回の大潮の中でも、島と対岸を結ぶ橋が一部水没し、モン・サン・ミッシェルが対岸から切り離される規模の大潮があり、その時には、かつてのような完全な島の姿を取り戻す時があります。
以下、最新のモン・サン・ミッシェルの潮位表から、橋が海の下に沈む潮位が13.85mを超える2019年の満潮の日時をリストアップしました。基本的に日帰りでは見られないので、現地での宿泊が必須となります。旅行の計画にどうぞお役立てください。

2019年の主な大潮の日時
1月22日 7時49分1月23日 8時36分1月24日 9時22分2月20日 7時38分、20時8分2月21日 8時25分、20時52分2月22日 9時8分、21時33分2月23日 9時48分3月21日 7時22分、19時49分3月22日 8時6分、20時31分3月23日 8時47分、21時9分3月24日 9時25分4月20日 8時43分、21時5分4月21日 9時22分- 8月31日 20時58分
- 9月1日 9時27分、21時43分
- 9月2日 10時9分、22時25分
- 9月28日 19時53分
- 9月29日 8時21分、20時39分
- 9月30日 9時4分、21時22分
- 10月1日 9時45分、22時2分
- 10月27日 18時31分
- 10月28日 6時57分、19時16分
- 10月29日 7時39分、19時58分
- 10月30日 8時18分
*時刻はサン・マロのものを基準としたもので、モン・サン・ミッシェルは上記の時間より約5分ほど早くなります。
また、下記以外の大潮の日や満潮と干潮の時間は下記のページから調べることができるのでご参考下さい。
モン・サン・ミッシェルの現地ツアーガイドである著者が書いたガイドブック「神秘の島に魅せられて モン・サン・ミッシェルと近郊の街へ(イカロス出版)」が発売中です。レンヌやサン・マロなどの周辺の都市の情報も充実しています。本の中身や目次は下記のリンクからご覧ください。
